古都鎌倉 鶴岡八幡宮をめぐる初詣ウォーキング

詳細地図はこちらから


戻る

スライドショウの開始
img0000.jpg
早朝の「鎌倉駅」は静かなたたずまいでした。
img0001.jpg
日中は相当な混雑の「小町通り」もご覧の有様です。
img0002.jpg
朝食を取ったマックの前に繋がれていた犬さんです。
img0003.jpg
「大巧寺」にも梅の花が。
img0004.jpg
「蝋梅(ろうばい)」も見ることができました。
img0005.jpg
受付もなくパンフを貰ってスタートです。
img0006.jpg
鎌倉警察署前の交差点から「若宮大路」を。
img0007.jpg
さあ、「鶴岡八幡宮」です。
img0008.jpg
前回よりは人出は少ないようですが、まだ早朝ですからね。
img0009.jpg
入場料が50円安くなってますが見学しませんでしたm(_ _;)m ゴメン!!。
img0010.jpg
我々アウトドア派の人間の垂涎のアイテム「パタゴニア」日本支社は鎌倉にあります。
img0011.jpg
鎌倉時代、この地は刑場であったため長い間荒れ地になっていました。その罪人の霊を慰めようと六地蔵を祀ったといわれています。由比ガ浜大通りにあります。
img0012.jpg
「鎌倉文学館」です。興味があったのですが、次回にということで・・・。
img0013.jpg
お馴染み「長谷寺」です。前回参詣したので・・・。
img0014.jpg
いつも気になる「力餅屋」さんの「夫婦饅頭」です。義経と静御前の仲の良さを,お饅頭にしたものらしいです。
img0015.jpg
源氏山へのかなりの急坂なんですが、そう見えませんね。
img0016.jpg
源氏山から逗子方面を。
img0017.jpg
くっきりと「富士山」が。
img0018.jpg
伊豆半島もはっきりと遠望できました。
img0019.jpg
違ったアングルから。何かホッとしませんか?。
img0020.jpg
これは夏(冬?)ミカン?。
img0021.jpg
「富士山」をバックに笛田公園で野球に興じるお子を。
img0022.jpg
紅梅の蕾はまだ固く。
img0023.jpg
湘南モノレールです。珍しい吊り下げ式ですね。
img0024.jpg
ゴール受付です。
img0025.jpg
湘南深沢駅(無人)のホームが見えます。
img0026.jpg
湘南深沢駅から道に迷って歩くこと1時間。やっとのことで本当のゴールが見えてきました。
img0027.jpg
ここから湘南新宿ライン1本で帰ろ〜っと。

 1月のウォーキングイベントはどうしても「七福神巡り」や「初詣」が多くなります。今回もJR東日本主催のイベント「古都鎌倉 鶴岡八幡宮をめぐる初詣ウォーキング」に参加してきました。

 天気は頗る良好で、そのせいで朝から厳しい冷え込みになっています。早朝7時45分の鎌倉駅前は日中の喧騒もなく静かなたたずまいを見せてくれています。私は駅前のマックで朝食を取ると、受付時間まで駅周辺を散策し、近くの「大巧寺」を参拝して境内の梅としばし戯れていました。

 いつもだと時間になると駅頭で受付が開始されますが、今回は混雑する土地柄を考慮して受付はゴールですることとなり、コース図を貰うとそれぞれ三々五々出発することとなりました。

 前回の七福神めぐりコースは、北鎌倉駅から長谷寺や由比ガ浜海岸を経由して鶴岡八幡宮へゴールする反時計回りのコース設定でしたが、今回は参詣する寺社は若干異なるものの、鎌倉駅から鶴岡八幡宮や長谷寺を経由して湘南モノレール深沢駅にゴールする時計回りのコース設定になっています。

 コースは途中まで何度か歩いた道なので迷うことはありません。淡々と脚を進め鶴岡八幡宮で一旦踵を返して若宮大路を南下し由比ガ浜大通り商店街の中を歩きます。長谷寺で若干の休息を取りタバコを燻らせた後、厚手のジャケットを脱ぎ捨てザックに仕舞い込みます。この後鎌倉山への急坂が待っている為です。ところが、歩いてみると高低差も斜度もそんなに大した事なく、一通りの汗をかいて鎌倉山の平坦部へ出てしまいました。眼前にはくっきりと富士山の勇姿が姿を現しています。晴れ渡った空と雪を冠った富士山を眺めると心が落ち着くのはやはり日本人だからなのでしょうか。

 今回は参加費無料のイベントですから、各寺社の参詣料、記念館の入場料などはイベント割引料金になってるとはいえ当然有料になります。途中の鎌倉彫資料館、鎌倉文学館、長谷寺、極楽寺、棟方版画美術館などは一応立寄りポイントにはなってはいるのですが、大半のウォーカーは素通りしてしまいます。かくいう私も財布を出すのが億劫で(?)つい素通りしてしまいます。こんなところでケチっていたんじゃご利益にはほど遠いのですがね(笑)。

 後はゴール目指して下るだけです。高級住宅街の中を抜け、新興住宅街を右に見、笛田公園を左に見て脚を進めるとすぐさま無人の湘南モノレール深沢駅に到着してしまいました。時計を見るとまだ11時15分です。

 駅前の広場でゴールの受付を済ませ記念品を頂くと、まだ時間も早いのでチョッと色気を出して3駅先の大船まで歩いて帰ることしました。これが大失敗の前触れでした。モノレールの高架の下を歩けば難なく30分で辿り着けた筈なのに、歩みはいつしか右に逸れ、丘の上の高級住宅街に迷い込んでしまったのです。道が行き止まりになって途方にくれていた時、運良く女の子を遊ばせているお父さんに出くわしたので、冷や汗を拭き拭き道を聞く羽目になってしまいました(^^;;。

 その後、そのお父さんのお陰で順路に復帰できましたが、JR大船駅に着いたのは1時間後。もう長居は無用。空腹と疲労で早々に電車に飛び乗ったのでした。しかし、貴重な体験ができて良かったと負け惜しみを言ってる私が今ここにいます(笑)。



 PS: チョッと気分を害した出来事があったので書いてみます。鎌倉山への急坂を参加者が列をなして登っている最中の出来事です。道は一人がやっと通れるくらいの細い山道で皆さん行儀良く一列になって登っています。そんな時、急に後ろのほうから「先頭の奴早く行け」との大きな声が。先頭の人には聞こえないらしくゆっくりとした登りが続いていました。すると中年の3人ぐらいの男性グループでしたが、我々の横をすり抜けるように追越をかけてきたのです。危ないので当然我々は道を譲りましたが、彼らは「チンタラ歩くな」的な捨てゼリフを残し、崖っぷちすれすれを足早に登って行ってしまいました。頭にカチンときたのは私一人だけじゃなかったようです。イベントには2000人もの人が参加しており、どこかで渋滞が起きるのは必至な状態です。それが許せないようならイベントに参加せず、グループだけで別の日、別のコースを歩いても良かったのではないでしょうか。確かに我々のような初心者も健脚の方に配慮する必要もあったかも知れませんが、皆さんはどう思われますか?。

戻る

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送